|
パナソニックの美顔器イオンエフェクター、人気ですよね。
イオンエフェクターを使うと、いつも使ってる美容液の肌への浸透が全然違うんです。
実際、人気ランキングでも上位です。
Check⇒美顔器人気ランキング[楽天]
美顔器は他にもいろいろありますが、パナソニック製品ってところは、やっぱり安心ですね。
そのパナソニックの美顔器イオンエフェクターから、6月1日に最新モデルEH-ST97が発売。ラインナップの最上位ラインになります。
でも、現行のEH-ST86と、最新のEH-ST97の違いがあまりわからないんですよね。

違うのは色だけのように思われやすいようです。
買おうかなーって思っている人も、色だけならちょっとねーって思ってしまいますよね。
でも、調べてみると、86と97は、大事なところに大きな違いがあるんです!
そこで今回は、旧機種の86と最新モデルよ97の違いを調べました。
買おうかなーって思っている人は、ぜひ参考にしてみてください^_^
この記事の内容です ↓ ↓ ↓
パナソニック美顔器イオンエフェクターEH-ST97
パナソニック美顔器イオンエフェクターEH-ST97は、2019年6月1日発売です。
人気のパナソニックのイオンエフェクターは、いくつかのラインナップがありますが、今回のEH-ST97は最上位モデルになります。
前モデルのEH-ST86との違いを紹介しますね。
EH-ST86と最新97の違い
EH-ST86は、2018年6月1日に発売しました。97のちょうど一年前ですね。
86は、その時の最上位モデル。
高分子の美容成分を角質層に浸透させる「プレケアモード」を搭載したことで話題になりました。
プレケアモードは、コットンにコラーゲンやヒアルロン酸を含ませて手で浸透させた時と比べて、角質層への浸透量が4倍以上に高められる機能です。
これが画期的。電気的にお肌のキメ(細かくいえば、ラメラ構造)を整えて美容成分が角質層に浸透しやすくしてくれるんです。
つまり、EH-ST86を使うと、いつも使っている美容液がいっそう効果的に使うことができるってこと。
せっかく買った美容液だから、その浸透力をしっかり高めたいですよね。だから、EH-ST86は、美容意識の高い人から、とても評判が良かったんです。
EH-ST97は何がすごいのか
EH-ST97は、86のその浸透力をさらに高めることに成功しました。
具体的には、86で絶賛された浸透力が、手塗りに比べて5倍以上に高めてくれるようになりました。
ココが、86と97の違いなんです。一言でいえば、浸透の効果が、97の方が断然高い。
だから、ヒアルロン酸やコラーゲンが配合されている基礎化粧品を使っているという人にとっては、新版のEH-ST97のほうが基礎化粧品の効果を高められるんです。
お肌ケアの効果を今以上に高めたい!という方には、EH-ST97はかなりオススメです。
EH-ST97の口コミ評判
EH-ST97は浸透力が86よりパワーアップしたのですが、口コミ評判はどうなんでしょうか。
EH-ST97の浸透力の口コミを見ておきましょう。
・基礎化粧品を普通に肌に塗るよりも、イオンエフェクターを使ったほうがしっかり浸透している感じがあります。
・これを使ってから、肌の調子がいいです。
・肌色が明るくなったねって、1ヵ月ぶりに会った友人に指摘されました。
・急に夏日が増えエアコンに晒されているのに肌が潤っててすごい!
・口周りが乾燥して困っていたのが、使用してからは解消できました。
・化粧水を2回ぐらいヒタヒタに足さないと、肌にグングン浸み込んで行く様でコットンがカスカスになります。
・肌にツヤが出て、スベスベになりました。
・毎日夜だけ使用していますが、毎朝起きると毛穴がキュっとしているのと、朝から透明感があるので、ベースメイクがかなり楽です。
・使い始めて数日ですが肌が柔らかくなってきました。
・化粧水や美容液などがしっかり浸透しているのか朝から肌がモチモチしていました。
・数日間使用で肌が明るくなったような気がします。
・夕方、ファンデーションが毛穴落ちしなくなりました。
・使って2週間ほどですが、肌の潤い、明るさが違うと思います。
どうでしょうか。かなりの人が、イオンエフェクターのおかげで、美容液の効果を実感できるようになったようです。
ここまで効果を実感できると、もうコットン使って手でやって、には戻れないかも〜♪
EH-ST97の機能
EH-ST97には、5つの美顔モードが備わっています。
それぞれ、オススメの使用タイミングがあります。
■しっかり保湿したいとき⇒リズム保湿モード
リズム保湿モードは、化粧品の保湿成分の角質層へ浸透を、手で塗った場合と比べて1.7倍にします。

■もっと保湿効果を高めたいとき⇒プレケアモード
プレケアモードを、リズム保湿モードの前に使うと、高分子美容成分の角質層への浸透がいっそう高まります。
これは、電位パルスによって、\角質層を一時的にゆるめ、普通は浸透しにくいヒアルロン酸などの粒の大きい美容成分を浸透しやすくするためなんです。

■肌に透明感・明るさが欲しいとき⇒ブライトニングモード
ビタミンCの角質層までの浸透を、手で塗った場合と比べで1.5倍にします。
ビタミンCの浸透で、肌の明るさアップが期待できます。
■角質や毛穴の汚れが気になるとき⇒スキンクリアモード
プラスとマイナスの電流を交互に流し肌の汚れを角質層から引き出し、コットンに吸着。洗顔で落としきれなかった毛穴などに残った汚れをやさしく取り除きます。
■肌を引き締めたいとき⇒クールモード
お手入れの最後に、約10 ℃の急速冷却で肌をスッキリ引き締めます。
海外対応
イオンエフェクターEH-ST97は、電力は海外対応。さすがに、世界のパナソニック製です。
具体的な対応電圧は、100Vから240V。アメリカやヨーロッパ、アジアの主要国は全てこの範囲に入ります。
だから、海外出張の多い方の悩みの一つ、気候変化による肌荒れも、EH-ST97でしっかり対応できそうですね。
なお、海外でご使用の場合には、国や地域に合わせて別途プラグアダプターをお買い求めくださいね。
こちらは、プラグアダプターの一番人気!
|
絶対に忘れてはいけないこと
この製品には、心臓疾患のある人など、使用してはいけない方が明記されています。
詳しくはホームページ等で確認いただきたいですが、特に見落としがちなところをいくつか紹介しておきます。
●強度の近視の人(-6D以上)
●目の手術を行った人(レーシック朱ずつを受けた人は、かかりつけの医師に相談のうえで使用すること)
●アレルギー体質の人
●生理中、妊娠中、産後1か月の人
こういった方は、残念ですが、イオンエフェクターの使用をみあわせてください。
さいごに
パナソニック イオンエフェクターEH-ST97はいかがでしたでしょうか。
シリーズ最上位モデルだから、その効果性能はバツグン。基礎化粧品がどうも効果を感じられない、あるいはもっと効果出て欲しいなあという人は、ぜひ検討してみてください。
くわしくは、下の販売ページをご参照ください。
|