今回は、人気のSaloniaストレートヘアアイロンをご紹介します。
|
Saloniaストレートヘアアイロン
Salonia(サロニア)ストレートヘアアイロンは、スタイリングが短時間で簡単にできて、しかもコスパがいいということで、とても人気です。
ストレートヘアアイロンは、数社から発売されていていますね。ストレートヘアアイロンの人気ランキングはこちらからどうぞ。
↓ ↓ ↓ ↓
Check⇒ストレートアイロン・ブラシ人気ランキング[楽天]
一番気になるのは、はたしてサロニアストレートヘアアイロンは使えるの!?ということ。
欲張りかもしれないけど、めんどくさいことなく、手軽に、素早く、私のこのくせっ毛をまっすぐにできるのか!?そんな視点で、口コミを調べました。
この記事の内容です ↓ ↓ ↓
Saloniaストレートヘアアイロンの口コミ
口コミをじっくり読むと、ある程度の項目にまとめられることに気づきました。特に目立つもの、それからポイント高いなと思うものをピックアップしました。
サロニアストレートヘアアイロンが気になっている人に、参考になったらうれしいです。
サロニアストレートヘアアイロンは色が可愛い!
・色で限定カラーだったので即決め!
・色がとても可愛くて気に入りました。
サロニアストレートヘアアイロンは、色が可愛いと人気です。特に季節ごとに発売される季節限定カラーが大人気。
一番色の種類の多い24mmは、webの公式サイトで買う場合、Web限定カラー、2019年春限定カラー含めて、全5色。
・ブランニューグリーン(2019年春限定カラー)
・ブランニューオレンジ(2019年春限定カラー)
・ネイビー(Web限定カラー)
・ホワイト
・ブラック

2019年春限定カラーは、どとらも春っぽいパステルな色使いで、友達にプレゼントしたくなっちゃうような可愛らしさ。
実際プレゼントで送る人も多いそうです。
サロニアストレートヘアアイロンは軽くて扱いやすい
・妹が買ったこのヘアアイロンを使ってみたところ、本体は軽いし、素早くサラツヤストレートになって、ヘアスタイルの持ちも良いし、非常に気に入ったので購入しました。
・軽量なので腕が疲れません。
サロニアストレートヘアアイロンの重さは、真ん中サイズの24mmだと345g。缶ジュースよりも軽いですね。
スタイリング中持ち続けると、けっこう腕がつかれますよね。使い続けるなら、軽いほうが断然使いやすいですよね。
〈参考: 太さごとの重さ〉
○15mmー約276g
○24mmー約345g
○35mmー約408g
サロニアストレートヘアアイロンは温度関係の高評価が多い
・温度調節機能の段階が広い(髪量普通でロングの私は専ら180℃で使用していますが、十分サラサラになります)
・何より温度が高いので即購入しました。
・温まるのが早い
・美容師さんが使っている高価なアイロンの最高温度は230℃。こちらも230度対応なのにこの値段はすごい。
サロニアストレートヘアアイロンは、立ち上がり、つまり温まって使い始められるまでの時間が短いこと、そしてこの価格クラスでは珍しい230度の高温が出せます。
この二つ、忙しい朝の時短に本当にありがたい機能です。
その上、ダブルマイナスイオン噴射ができますので、髪を保護しつつ、高速にスタイリングが可能となります。
これはとてもうれしい機能ですね。

サロニアストレートヘアアイロンは品質の割に価格がお手頃
・お値段が安い割にはとても使いやすいです。
・値段は安いですが、使いやすく、セットもしやすい。
口コミを見ていて本当によく見かけるのは、サロニアストレートヘアアイロンはコスパがいいという言葉。
これって量販メーカーとして、最高の評価なんですよね。
サロニアストレートヘアアイロンがコスパいいのは当然といえば当然。価格を抑えるために、あらゆる手を打っているんです。
たとえば、こんな手を売っています。
・販売ルートでの無駄な中間マージンを完全なカット
・デザインをシンプルで洗練されたフォルムにすることでコストカット
・大量仕入れによるスケールメリット
・CM等の広告費用カット
サロニアストレートヘアアイロンは海外対応しているのが良い
・あちこち海外国内旅行に行くのでコンパクトストレートを探してました。
・髪はストレートなので今までストレートアイロンはいらないと思ってましたが、こちらはストレートもカールもできてこの安さなので買ってみました。
・海外旅行にも持っていきたかったので、サイズ感は大きくなくてちょうどいいです。
マイナーなことかもしれないけど、海外対応、大事だと思います。
2019年は10連休の年ですよね。有給休暇の取得が義務付けられる年でもあります。
つまり、海外旅行のチャンスが多いってこと♪海外でも髪型をきちんとしたいと思うのは当然ですよね。
Saloniaストレートヘアアイロンのこだわりポイント
360度回転コード
コードのある電化製品って、コードが巻きついたり絡まったりすることありますよね。ヘアアイロンを使っている時にコードが絡まるとかなりイヤな感じです。
サロニアストレートヘアアイロンは、コードが360度回転するように作られているので、絡まり知らずです♪

開閉ロックができる
ちょっと細かいところですが、Saloniaストレートヘアアイロンは、開閉ロックが付いています。
だから収納しやすいし、持ち運びも楽なんです。

クッションプレートだから髪に優しい
クッションプレートって、要はアイロン部分がバネで少し沈み込むようになっていることです。
こうすることで、ヘアアイロンで強めに髪を掴んでしまってスライドさせたとしても、髪を摩擦で傷つけずに済むんです。
クッションプレートの別のメリットとして、カールヘアが作りやすいという意見も。

プレートの素材は、本体の色で違う
これ、結構重要な事実。
サロニアストレートヘアアイロンは、いくつかの色がありますよね。プラック、ホワイト、そしていくつかの限定色。実は、ヘアアイロンの一番大事な部分のプレートの材質は、本体の色で違うんです。
これ、買うまで知らなかったって人、けっこう多いです。
ブラックを除く他の色では、プレートは、他社製品でもよく使われているセラミック製。もちろん、丈夫だし劣化しにくい、とてもいい素材です。
で、ブラックのプレートは、チタニウム製です。チタニウム製は、まさにプロ仕様のクオリティ。熱伝道がとてもよいので、より短時間でスタイリングが終わります。
また、滑りがとても滑らかで、摩擦が少なく、髪に優しいです。
なんで色でプレートの差をつける理由はわかりませんが、もしかしたら、ブラックの生産コストが一番低くて、その分プレートに予算を回せたのかも、なんてことかもしれません。
だから、特に本体の色にはこだわらないのであれば、ブラックをチョイスするのをお勧めします!
さいごに
これだけの高性能なのに、すっごく価格も抑えてあるので、チャレンジしやすいですよね。
スタイリングの時短にもなるし、美容院やくせ毛矯正の回数も減らすことができれば、あっという間に元が取れます。
もっと詳しい情報は、こちらの販売サイトでチェックしてみてください。
|
ただ、一つ残念な情報があるんです。
この商品、あまりに大人気で、ちょくちょく売り切れてしまうんです。
だから、サイトを見て売り切れているようでしたら、ひとまず購入手続きをしておいて、気が変わったらキャンセルするのがいいと思います。