
冷えた窓がもくもくの湯気でくもって、家族が笑顔でわいわいとにぎわう食べものってなーんだ!?
正解はー!?
おなべでしたー。
今日は、そんな幸せ運ぶ料理のお鍋の中でも、いま大人気のもつ鍋を紹介します。
もつ鍋は、最近ではスーパーでもパックで販売されたりと、ご家庭にも浸透してきましたよね。我が家でもよく利用してます!
でも、ひとつ悩みがあるんです。それは。。
もつの量が少ないー!(ハズキルーペCMの渡辺謙っぽく)
これは深刻です!もつ鍋はもつを楽しむ鍋。
あまいキャベツも、しゃきしゃきのニラも、鷹の爪も、すべてはもつを楽しむため!
メガ盛りとか、ボリューム満点!とかラベルに書いてあっても、一人当たり100gとかそこらしか入ってなくて、結局子どもとのしれつなもつの奪い合いが発生します。
これじゃ、鍋を囲んでの家族団らんなんて、夢のまた夢。。。
そんな悩みをずっと持ち続けていたら、なんと!!
ついに見つけたんです!リアルメガ盛りもつ鍋セットを!
しかも、楽天でランキング1位!!
これは興味シンシンですね。ということで、今日は、こちらの商品【お試し博多もつ鍋】をご紹介します!

ボリューム満点って言うけど、どれくらい入っていてるの?
結論からいうと、この【お試し博多もつ鍋】に入っているもつの量は、なんと500g!
500gってどれくらいの量が、イメージがわきます?
500ml入りペットボトルの飲みものの重さは500gなんです。この商品は2-3人前ですから、2人でペットボトル分の重さのもつを食べられるんです!
これは、マジでメガ盛りですよね。。
もつの美味しさは、やっぱりそのうまみ、良質な脂分にあります。
だから、正直この量は、油断すると一回で食べきれないかも。
だからこそ!
ハラペコの旦那さんや育ち盛りのお子さんは大満足でしょうね。
メガ盛りはわかったけど、味はどうなの?
味については、やっぱり口コミを見てみるのが一番ですよね。そこで、【お試し博多もつ鍋】の口コミを見てみます。
ちなみになんと口コミ件数は550件を越えてます。点数は4.2点を越えてますね。
⚫︎もやし、ニラ、キャベツ、キノコを入れて作りましたが、スープがとても美味しくて野菜にも合う! もつの甘さがまた格別で夫や子供にも大好評でした! 〆に麺を入れて食べましたがそれもまた美味しくてペロリと完食です。
⚫︎スープがさっぱりしていて こってりモツに相ました。
⚫︎こちらのお店一押しのあっさり系地鶏醤油味にしてみました。最後の一滴まで飲み干したいほど美味しかったです!モツも大ぶりで、我が家が今までお取り寄せしたもつ鍋の中で1位だと思います。
⚫︎味はというと、うん!うまい!!これでお店に行かなくていいかも!笑 モツもぷりぷり、スープも美味しくて、別で注文した〆のラーメンも美味しかったです!
⚫︎モツの臭みもなくスープ共に美味しかったです。 モツの量も多くて満足でした
もつの美味しさだけでなく、スープがこってりもつによく合うという意見多数ですね。
じゃ、いいところだらけなの?
いや、口コミには不満の声もありました。
⚫︎美味しいですがつゆが甘すぎる。好みの問題だと思います。私たちには甘すぎました。
⚫︎元々苦手なモツがデカくて食べれませんでした。
他のお店ではちゃんぽん麺とかラーメンの麺とか、〆用の麺が付いていることがありますが、こちらはお得感を出すため、あえて麺なしのようです。
もつが大きすぎるという声は結構ありますね。でも、それはもつ好きにしてみれば嬉しい限りなので、好みの問題とも言えますね。
味の種類は?
今回紹介しているこのセットはお試しセットなので、味は【魚介地鶏しょうゆ】しばりです。
その分、もつの量500gとか、送料無料(沖縄等一部地域は除く)とか、他のところのお得感を高めてます。
やや余談ですが、もつは下茹でが必要です。下ゆでの際、ごぼうも一緒に茹でるといいと説明書に書いてあるので、山盛りごぼうを具材とすると効率よくお料理ができます。
商品の内容の確認
ホルモンが約500g。ショウチョウとシマチョウです。
魚介地鶏しょうゆスープが約1500ml
入ってます。
スープの原材料は次の通り。

お得特典はあるの?
はい、セットを複数個買うと、もつが増量されます。
2個セットをかうと、250gの追加、
3個セットをかうと、500gの追加です。
3個かう場合、もつ量は500g✖️3セット+500gで2Kgになります!
2Kgって、やばいですね。。。
もつ好きなら、きっと楽しめると思います。
|