2017年あたりからSNSとかで人気のクリスマスツリーのタペストリー。
お部屋の広さによらずクリスマスツリーを楽しめるということで、評判です。
イルミネーションを付けたり、オーナメントを付けたりと、デコレーションできるのも楽しみです。
↓ ↓ ↓ ↓
クリスマスツリー タペストリー人気ランキング[楽天]
そんなクリスマスツリーの中でも、Instagramとかで特に人気なのがトーカイ タペストリーです。
今日は季節柄、トーカイ クリスマスツリー タペストリーのセール情報とか、実際に使った人たちの口コミ評判などをご紹介します。
|
トーカイ クリスマスツリー タペストリー
トーカイ クリスマスツリー タペストリーは、なかなか在庫がなかったのですが、ここにきてようやく買いやすくなりました。
トーカイ クリスマスツリー タペストリーのセール情報
トーカイ クリスマスツリー タペストリーはビッグサイズと中サイズ、小サイズがあります。
具体的には、
中サイズは縦146cm×横90cmで、1,512円(税込)
小サイズは縦90cm×横50cmで、951(税込)
です。
あいにく、小サイズは2018年12月2日現在で売り切れの様子。

12月4日から始まる楽天スーパーセールでは、目玉商品として、中サイズについて、通常送料を含めて、1,000円ちょうどで販売することになりました。
1,782円が1,000円になるのですから、34%オフ!かなりの値引ですね!
トーカイ タペストリーは、楽天の手芸・クラフト・キジジャンルでの週間ランキング1位を取り、2017年には1万枚以上売り上げた大ヒット商品です。
それをこの価格で買えるのは、お試しとしては最高な価格ではないかと思います。
ただ、通常サイズをこの金額で買えるのは500枚限定なんです。
ですから、この記事を読んでトーカイ クリスマスツリーのタペストリーに興味が出た人は、わすれずに「販売開始・終了前に通知を受け取る」でお知らせ機能の設定をしておくことをお勧めします。
お知らせ機能に設定しておくと、販売開始前に通知をもらえるので、飼い忘れを防ぐことができます。

トーカイ クリスマスツリー タペストリーのどこが人気なの?
トーカイ クリスマスツリー タペストリーの人気ポイントを一言でいえば、手軽!です。
クリスマスツリーって、見るのは楽しいですけど、準備や片付けって結構めんどくさい!
オーナメントは枝や葉に絡みつくから、取り付けも取り外しも結構大変。
その点、トーカイ クリスマスツリー タペストリーは、本体はたたんでしまえちゃうんです。
オーナメントだって、ピン止めとかで、簡単に取り付けして、取り外し可能。
また、要は壁掛けですから、通常のツリーのように転倒させちゃうこともありません。だから、小さいお子さんがいても安心!
それから、わすれちゃいけないのが、飾りつけ!
昨年SNSで人気沸騰でハッシュタグ「#ツリータペストリー」「#トーカイタペストリー」では個性豊かな飾り付けがされたツリーパネルがたくさん見れましたよね。
トーカイ クリスマスツリー タペストリーは世界一クリスマスの町の風景が美しいといわれるチェコのプラハのクリスマスマーケットのツリーをイメージしています。
だから、タペストリーを見る人も飾る人も、とても幸せな気分になるんです。

トーカイ タペストリーは何が違うのか
他のメーカーのタペストリーと異なり、トーカイのタペストリーは人気が高いです。
SNSでも、トーカイだけは#トーカイタペストリーとして、メーカー名のハッシュタグが拡散されています。
その理由は2つあると思います。
➀生地がしっかりしている
他社のタペストリーはポリエステル生地であることが多いことに対し、トーカイ タペストリーは、オックス生地です。
オックス生地は、オックスフォードのボタンダウンシャツをイメージしていただければわかるかと思います。
ポリエステル生地は軽い不具合であるのに対し、オックスフォード生地はしっかりとしたイメージになります。
クリスマスツリーとしては、ふわっとしたポリエステルよりもオックスフォードの方が合ってるように思います。
②余計な装飾が一切ない
他社製品の中には、例えばChristmas Treeといったような文字が入っていることがあります。
トーカイ タペストリーは、純粋にクリスマスツリーのみが描かれており、非常にシンプルです。
インテリア性を重視するのであれば、クリスマスツリー以外の模様や文字などの装飾がない方が好まれているように思います。

トーカイ タペストリーのサイズはどれがオススメ?
前述の通り、トーカイタペストリーには、3種類のサイズが良いされています。
このうちオススメは、2018年から発売が開始されたビッグサイズ。
トーカイタペストリーの魅力は、スペースを取らずにクリスマスツリーの存在感を楽しめるところにあります。
タペストリーを壁にかけるだけで楽しめるのですから、せっかくなら大きいサイズで楽しみたい!
ビックサイズは170センチだから、大人の身長と同じ程度のサイズでインパクト大。
それだけデコレーションを飾ったときの感動はけっこうあります。
170cmのタペストリーをかけるだけの壁とか扉があるご家庭では、ぜひビックサイズをお楽しみいただければと思います。
トーカイ クリスマスツリー タペストリー 実際の口コミ評判は?
実際買った方は、どういう感想を持ったのでしょうか。
クリスマスのオーナメントを外せば、たしかに観葉植物みたいな感じがするでしょうね。
たしかに賃貸ですこし部屋が狭めなんて感じる人には、このタペストリーはうってつけですね!
オックス地のなせる業ですね。ペラペラな記事だったら、クリスマスツリーの重厚感出ないですもんね!
なるほど。引っ越しの多いご家庭だと、持ち運びの楽なこの多ペストリハ重宝しますね。
おしゃれな樹木があれば、白い壁がいきなりおしゃれになりますね!。目にも優しいかも。
最後に
このクリスマスタペストリーは、別にクリスマス専用というわけではありません。
オーナメントをはずせば、おしゃれな北欧風のタペストリーとして楽しめます。
もしかしたらお正月風の飾りとか、お雛様風の飾りとか、色々とアイデア次第で楽しめる気がします。
一度公式サイトでもうすこし詳しい情報を見てみてはいかがでしょうか。
|